logo

タブレットでノートテイク・宿題

学校生活
静岡県公立中学校
書く

・字形を整えて書く事が困難・板書を書き写すことが困難

資料集のデータ提供、日本史

学校生活
神奈川県公立高等学校
読む聞く感覚過敏

文字の色や色彩豊かな図は読み取りにくい

プリントのフォントをゴシック体に

学校生活
東京都公立中学校
読む

文字の読み間違いが多く、特に明朝体の間違いが多い。

ノートテイクはタイピング・連絡帳はデジカメ使用

学校生活
滋賀県公立小学校
書く

・連絡帳が書けない ・ノートが取れない

板書撮影・ICレコーダー・ノイキャン使用

学校生活
栃木県公立中学校
書く聞く感覚過敏

・文字を正確に書くことが困難(特に漢字と英単語) ・聞きながら書くことが難しい。自分でも読み返せない字になる。 ・限られた時間内で書き終えることができない。 ・聴覚過敏

タイムタイマー、 テストに使用

学校生活
静岡県公立小学校
計算する推論する

・時計は読めるが、テストの残りの時間を把握することが難しい。

漢字テスト以外の小テストPC使用

学校生活
東京都公立中学校
書く

・文字の大きさのバランスが取れず、判読できるようにノートを取ることが困難。 ・手で書く事により疲労困憊。 ・疲労で考えがまとまらなくなる。

黒板の文字を大きく、作文の分量の調整

学校生活
神奈川県公立小学校
読む書く

・細かい文字を読むことが苦手 ・作文など書くことがとても苦手 ・忘れ物が多い ・宿題を出せない ・漢字が苦手

検定試験 用紙拡大、時間延長、読み上げ、計算用紙用意

学校生活
東京都公立小学校
読む書く

・文字と音が一致するのに時間がかかる。 ・漢字が正しく書くことができない。 ・正確に読むことが難しく、似たような文字とまちがって認識してしまう。

宿題のタブレット使用

学校生活
東京都公立小学校
読む書く

・文字と音が一致するのに時間がかかる。 ・漢字が正しく書くことができない。 ・正確に読むことが難しく、似たような文字とまちがって認識してしまう。

漢字テスト10問×5回で満点合格が自信に

学校生活
東京都公立小学校
書く

・漢字を覚えることが苦手。・覚えようと努力をしてもすぐに忘れてしまう。

問題文にルビ

定期テスト
栃木県公立中学校
読む

・カタカナと漢字が正確に読めない。 ・音韻の弁別の困難さがある。