logo
学校生活
教科書拡大が自己肯定感を下げた
更新: 2019年2月22日
配慮が必要な分野
読む

困難の状況

学校

東京都公立小学校

困難の詳細

教科書の音読が苦手

本人の意思表明
実施

申請・相談情報

相談した時期や相談先

1年1学期担任

申請時期・申請内容

小学校1年教科書の拡大コピーを持参したい

申請時の添付書類

特になし

実施ステータス・時期

実施ステータス
学校の対応

小学校1年お願いしてすぐ拡大コピーを持参させた

備考

特記事項

周囲の子どもたちから浮いてしまったようだった 自己肯定感を下げることになり、よくなかった

今後の展望・その他

備考配慮が周りからどう見えるかをよく考える必要があった。 子どもは集団と共に成長していくものであるから、集団の中での本人の立場に配慮がもたらす影響について慎重に考え、メリットとデメリットを計算することが大事だと今は思う。