logo
学校生活
ノートテイクをPCで
更新: 2020年3月18日
配慮が必要な分野
書く

困難の状況

学校

東京都公立小学校

困難の詳細

文字の大きさを揃えたり、形を正確に書くなど、判読できる文字を書くことが困難。疲労で考えがまとまらなくなる。

本人の意思表明
実施

申請・相談情報

相談した時期や相談先

6年生12月担任

申請時期・申請内容

小学校6年ノートテイクにタブレットPC使用

申請時の添付書類

URAWSS,STRAW,WISC,KーABC

実施ステータス・時期

実施ステータス
学校の対応

小学校6年ノートテイクにタブレットPC使用

備考

今後の展望・その他

備考・それまでポメラ(小型のワープロのようなもの)を使用していたが、タブレットPCに換えた。・個別の教育支援計画や個別の指導計画を作成してもらい、引き継いでもらった。・壊れた時には保護者が負担すると伝えたことから、学校としてはハードルが低かったと思われる。・中古のタブレットを購入。壊れても保護者の負担が少ない。