記述式、マークシート式
実施
2019年6月1日・問題文の介助者による部分読み上げ(代読) ・手書き解答欄はPCでタイピングしたものをテスト終了後に介助者が代筆して提出。 ・国語のみ時間延長5分
特になし
2019年6月1日・問題文の介助者による部分読み上げ(代読) ・手書き解答欄はPCでタイピングしたものをテスト終了後に介助者が代筆して提出 ・国語のみ時間延長5分
海外に居住する子供たちや病弱の子供たちのために自宅受験用のテストが発行されているので、それを利用するように案内を受けた。期限内に提出すれば自分に合わせた方法で実施が可能。
備考自宅で入試の際の合理的配慮を検討するために実施。どこを読んでもらうのか、どこを手書きでするのか、検討するのに役に立った。この結果をもとに「Vもぎ」に臨んだ。試行錯誤は重要である。