静岡県公立小学校
・宿題に時間がかかりすぎてしまう。 ・書くことで疲弊してしまい、定着や学習効果が殆どない。 ・きれいに書けないため、級友に見られるのが恥ずかしい。採点し合うこともあり、ダメ出しされ自己肯定感が下がってしまう。
実施
小学6年生3学期特別支援教育コーディネーター
小学校6年教室内でプリントやドリルなどタブレットでテキスト入力
診断書,医師の指導書,保護者作成サポートファイル
小学校6年授業中プリントやドリルなどタブレットでテキスト入力
・テキ スト入力のスピードが速くなるように練習中。 ・今後スムーズに入力できるようになったら、ドリルやプリント小テストなどその場で提出できるように、教室に持参できるポータブルプリンターを購入の予定。本人それを目指して頑張っている。
備考ディスレクシアの子どもたちの辛さについてご理解いただけたらと、学校の先生方にLDの講演会のチラシを紹介するとご参加くださった先生がいらっしゃりとても感激した。