東京都公立小学校
急な音、大きな音、車や電車の騒音が苦手
5年生秋 社会科見学の直前担任
小学校5年社会科見学時(印刷工場など)におけるノイズキャンセリングヘッドホンの使用
特になし
小学校5年
小学校5年申請後すぐの社会科見学時にノイズキャンセリングヘッドホンの使用を許可された
音が大きな工場見学も含めて、全行程を集団で過ごすことができた。 この経験をきっかけに、他の学校行事などでもノイキャン使用が積極的に取り入れられた。
備考交渉の前に、家庭で使用して本人が効果をよく自認していたこと、また、地域のお祭りの喧騒の中で、友人間で試してもらうなどして、周囲の友人たちの理解がすでにできていたことが、学校での導入の敷居を下げたと感じる。