東京都公立中学校
文字の読み間違いが多く、特に明朝体で間違いが多く時間がかかる。
中1、1学期担任
中学校1年国語の問題文のフォントは教科書体、国語以外の問題文のフォントはゴシック体や丸ゴシック体にする。
URAWSS,STRAW,K-ABC2,WISC,小学校での配慮
中学校1年
中学校3年国語の問題文のフォントは教科書体、国語以外の問題文のフォントを明朝体を避け、ゴシック体や丸ゴシック体にする。
国語だけは読み慣れている教科書体を本人が希望した。
備考・フォントが変わることによって時間内に読み終わることができるようになった。・対応してくれる先生がだんだん増えていく形でした。好きな理科や社会が3年まで読みづらい書体だったのが辛かった。社会は内申に関わる最後の定期テストでやっと変えてもらえて点数が上がった。・小学校に提出した検査結果や小学校の個別の指導計画・個別の教育支援計画など全ての書類を小学校から中学に引き継いでもらうように頼んでおいた。書類提出だけでなく、学校との対話を良好に保っておくことが重要であると感じる。