神奈川県公立小学校
・問題を読んだり、解答を書いたりするのに時間がかかり、疲れてしまう。
実施
入学時〜担任、通級担任
小学校2年・教科書やテストのルビ振り。・教科書をコピーしてノートに貼る。(主に算数。板書軽減と直接解けるようにするため)・テストの時間を分割して受ける。
K-ABC、STRAW、WISC
小学校2年・教科書やテストのルビ振り。(ルビ振り付きの業者テストの使用と先生が記入の両方) ・教科書をコピーしてノートに貼る。 ・テストの時間を分割して受ける。(例:45分のテストの場合、25分、20分に分けて実施等)
音声教材(マルチメディアDAISY教材)も使ってみたけれど、耳から聞く力が弱いので、音声教材よりもルビ振りの方が本人には効果的だということがわかった。
備考先生の理解があるので、とても助かっています。